特徴
1. 製品モデル: JL-712A
2. 低電圧: 12-24VDC
3. 消費電力: 12V/3.5mA;24V/3.5mA
4. 密集した設置環境での相互干渉を避けるための、自動動的なマイクロ波周波数調整。
5.センサータイプ: 光学+マイクロ波モーションセンサー
6. 器具照明の反射光フィルタリング設計
7.サポート調光: 0-10V
8.高強度防水分離設計
9. 準拠した標準インターフェイス: zhaga book18
10. zhaga レセプタクルとドームキット付きベースは IP66 に準拠可能
モデル | JL-712A3 |
電圧 | 12V/45mA、24V/30mA |
消費電力(日中) | 3.5mA |
センサーの種類 | 光学センサーとマイクロ波の動き |
調光出力 | 0-10v、調整範囲2%、駆動能力:40mA |
スペクトル取得範囲 | 350~1100nm、ピーク波長560nm |
デフォルトの点灯照度しきい値 | 50lx +/-10 |
リアルタイム消灯照度閾値*1 | ライト点灯後の周囲照度が毎回100%の明るさになるとき +40 lx (+/-10) 上限: 50+40 lx (+/-10) 下限: 6000 lx (+/-100) |
反射光補正上限値 | 6000 lx (+/-100) |
状態調整を開始する | 電源投入後、ライトはデフォルトで 100% の明るさで点灯し、5 秒間維持されます。その後、ライトは自動的に消灯し、自己感知動作モードに入ります * |
点灯遅延 | 5秒(連続5秒間周囲照度を満たした場合のみ点灯) |
ターンオフ遅延 | 20秒(連続20秒間周囲照度を満たしたら消灯) |
器具照明輝度変化率:0%~20%、20%~100% | 1s |
器具照明輝度変化率:100%~20%、X~0% | 8s |
モーショントリガー後の100%の点灯期間 | 30代 |
待機時明るさ(照度を満たしているが動体がない場合) | 20% |
最大吊り下げ高さ | 15メートル |
検出半径 | 4~8m(吊り下げ高さ15m以下) |
検出角度 | 92度 |
可燃性レベル | UL94-V0 |
静電気干渉防止(ESD) | IEC61000-4-2接触放電:±8kV、CLASSA気中放電:±15kV、CLASS A |
機械的振動 | IEC61000-3-2 |
動作温度 | -40℃~55℃ |
動作湿度 | 5%RH~99%RH |
人生 | >=80000時間 |
IP等級 | IP66 |
追加保護モード | アンチトリガーモーション保護を内蔵 |
証明書 | CE、CB、ザガブック 18 |
JL-712A3 マイクロ波動作ザガセンサーの概略図
LED器具の明るさと周囲照度の曲線図
マイクロ波誘導の模式図
4ピンの突起
アイテム | 意味 | タイプ |
1 | DC12~24V | 電源入力 |
2 | GND/DIM- | 電源入力 |
3 | NC | 信号出力 |
4 | DIM+ (0-10+) | 信号出力 |